別れて半年後の元彼の気持ち
別れてから半年目は三ヶ月目と並び、復縁の確率が高くなるタイミングだと言われています。
途中で、彼に連絡を取って分かれたくないとワガママを言ったりしなかったケースでは、冷却期間も十分に取れている時期。
男性は、別れて半年程度経つと、どのような心理状態になっているのでしょうか?
今回は、「別れて半年後の元彼の気持ち」についてお届けします。
元カノへの嫌な感情はキレイになくなっている
別れて半年も経過すると、元カノへの嫌な感情はほぼキレイになくなっています。
人間の脳は、おおよそ三ヶ月スパンで物事を忘れていくようになっていて、自分の心に負担がかからぬよう、嫌な思い出から消していく習性があります。
別れて半年というのは忘れる作業が2回行われているという時期ですので、貴女が別れ話のときに言った暴言や、強い口調、鬼のような形相も(笑)キレイに元彼の記憶からなくなっていることが殆どです。
別れて半年程度なら、楽しかった思い出や嬉しかった事はキレイに残っている状態ですので、元彼の中で貴女は今「素敵で優しくかわいい彼女」にステップアップしている時期でもあります。
元カノを気にかけるようになる
冷却期間も十分に取れて、元彼の心が穏やかになるのが別れから半年目。
記憶の中にも優しくかわいい元カノとして残っているので、そんな彼女のことを思い出して心配する男性もこの時期は多いようです。
「ちゃんとご飯食べてるのかな?」「どうしてるんだろう?」と元カノが元気でいるのかを気にかける男性も増えてきます。
男性は、自分が何かをして喜んでもらえたりすることで、自分の自尊心を満たし心地よくなります。
新しい彼女がすぐに出来なかったりすると、自尊心を満たしたい気持ちがムクムクと表れて、「元カノに何か出来る事はないだろうか」なんて思ったりする人もいるようです。
寂しさを深く感じるようになる
彼女と別れて一ヶ月二ヶ月と時間が過ぎるうちに、男性はどんどん寂しさを実感するようになります。
新しい恋人が出来ていれば別ですが、彼女が出来ていない場合は寂しさが蓄積され、別れて半年目程度の時にバッとそれが全面に出てくる事もあります。
「寂しさを抑えられず元カノに連絡した」という男性も破局後半年目にとても多くいるのも事実です。
寂しいけどプライドが…と言っていた別れ直後から比べると、いてもたってもいられないくらいの寂しさが襲ってくるので、衝動を抑えきれず連絡をとるなんて男性もいます。
まとめ
別れから半年くらい過ぎると、男性は自由も満喫し切って他の女性と元カノを見比べたりしながら、元カノの良さを改めて感じてよりを戻したい気持ちになる人もいます。
嫌な思い出もすっかりと消えて、良い印象しか残っていないので、連絡するならこのタイミングがベストなのかもしれませんね。